お知らせ
2025.10.27
お知らせ
★WC2025情報コラム59★トコちゃんねる静岡・バスケットLIVEライブ中継・配信情報★静岡朝日テレビでも男子最終戦第2試合を放送★
すでに告知の通り、ウインターカップ県予選男子決勝リーグ第2・3戦および女子準決勝・決勝をトコちゃんねる静岡およびウインディ(浜松ケーブルテレビ)にて全試合生中継を行います。また男子決勝リーグ第3戦と女子決勝は(株)ソフトバンクのご協力で「バスケットLIVE」にて生配信されます。
また、静岡朝日テレビで男子決勝リーグ最終戦・第2試合(予定)を後日録画中継することになりました。詳細は後日お知らせします。
以前の告知と重複する部分もありますが、改めて中継の詳細をご案内します。
※問い合わせ
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立駿河総合高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
★ウィンターカップ2025静岡県予選
【トコちゃんねる静岡・ウインディ(浜松ケーブルテレビ)※両日ともライブ中継】
【バスケットLIVE 11/9日 男子決勝リーグ最終戦2試合および女子決勝のみライブ配信】
令和7年11月8日(土) 午前9時50分から午後5時まで 男女準決勝
令和7年11月9日(日) 午前9時40分から午後4時30分まで 男女決勝
【静岡朝日テレビ】
令和7年11月14日 26:20〜27:20 男子決勝リーグ最終戦第2試合(予定)
※日付上は11/15(土)となります。
実況 片山 真人(静岡朝日テレビアナウンサー)
解説 大澤 歩(元ベルテックス静岡・静岡学園高校卒業)※予定

★ 実況(トコちゃんねる・ウインディ・バスケットLIVE)
木田 吉彦 (フリーアナウンサー・元静岡第一テレビアナ)
★ 解説 (トコちゃんねる・ウインディ・バスケットLIVE)
1 女子準決勝 第1試合
(一社)静岡県バスケットボール協会普及委員長
髙橋 宏典 (県立磐田南高校教諭)
2 女子準決勝 第2試合
立野 幹夫 (県立駿河総合高校教諭)
3 男子決勝リーグ第2戦 第1試合
国民スポーツ大会静岡県少年男子監督
石谷 優二 (県立浜北特別支援学校教諭)
4 男子決勝リーグ第2戦 第2試合
(一社)静岡県バスケットボール協会強化委員会事務局長
国民スポーツ大会静岡県バスケットボール競技総務担当
齋藤 潤 (県立韮山高校教諭)
5 女子決勝
(一社)静岡県バスケットボール協会強化育成部長
国民スポーツ大会バスケットボール競技静岡県総監督
川村 修 (県立静岡東高校教諭)
6 男子リーグ最終戦 第1試合
静岡県高体連バスケットボール専門部審判委員長
菅川 浩樹 (県立浜北西高校教諭)
7 男子リーグ最終戦 第2試合
国民スポーツ大会静岡県成年男子監督
静岡産業大学男子バスケットボール部監督
松角 翔吾 (静岡産業大学入試課長)
★ インタビュアー ≪勝利の女神≫
男子決勝リーグ第2戦 柴川 清来 (県立駿河総合高校報道部)
杉山 心都 (県立駿河総合高校報道部)

男子決勝リーグ最終戦 柴川 清来 (県立駿河総合高校報道部)
栗田 芽依 (県立駿河総合高校報道部)

女子準決勝・女子決勝 力久 今音 (県立駿河総合高校男子バスケットボール部)
日下部 優和 (県立駿河総合高校男子バスケットボール部)

★ アシスタントスコアラー
女子準決勝・決勝(県立島田高校女子バスケットボール部)
沖 悠莉 ・ 榎本 樹璃
男子決勝リーグ (県立島田高校女子バスケットボール部)
八木 向日葵 ・ 縣 ちゆり
★ エグゼクティブプロデューサー TOKAIケーブルネットワーク 杉山 光博
★ プロデューサー TOKAIケーブルネットワーク 澤井 宏幸
★ ディレクター TOKAIケーブルネットワーク 浪花 一正
★ 県協会中継担当 、フロアディレクター
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己
(県立駿河総合高校教諭)
★ 写真撮影 山口 裕史 ((一社)静岡県バスケットボール協会広報副委員長)
渡邉 凌 ((一社)静岡県バスケットボール協会広報委員)
★11/4月に県武道館でリハーサルおよび情報収集を行います。皆様、ご協力よろしくお願いします。

