バスケットボールのアップ写真

お知らせ

2025.10.31

お知らせ

★SBSラジオ「ゴゴボラケ」にて「バスケットボール」特集を放送★11,12月・月曜日14時~★

SBS(静岡放送)ラジオ「ゴゴボラケ」(毎週月曜〜木曜・午後1時〜4時)にて、毎週月曜日にコーナー放送している「ゴゴスポ」のコーナーで、11月・12月の8回に渡って「バスケットボール」を特集していただくことになりました。現在、全国的に空前の「バスケブーム」となっていて、県内でも全カテゴリーにおいて、さまざまな観点からバスケットが注目されています。
 是非これを機会にこの番組をお聞きいただき、改めてバスケットボールの魅力を実感そして再確認していただければと思います。メインMCの山田門努様もミニバス・中学・高校でバスケットをプレー、現在も時間があればプレーするなど、バスケットが大好きな方です。
 先日私も僭越ながら第1回のゲストとして招いていただき、収録してきました。光栄の極みです。今後も本協会HP・アプリを通じて、情報発信させていただきます。詳細は下記をご参照ください。

※問い合わせ
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(県立駿河総合高校教諭)
  メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

SBSラジオ『ゴゴボラケ』・ゲストコーナー『ゴゴスポ』情報

【番組紹介:SBSラジオ『ゴゴボラケ』】

『ゴゴボラケ』は、毎週月曜〜木曜・午後1時〜4時に生放送しているワイド番組です。

静岡生まれ静岡育ちのラジオパーソナリティー・山田門努(やまだ・もんど)がお送りしています。

【ゲストコーナー:「ゴゴスポ」】

毎週月曜日の午後2時からお送りしているゲストコーナー「ゴゴスポ」は、県内の様々なスポーツジャンルにスポットを当てて、その魅力や最新情報を深掘りするコーナーです。

11月・12月は「バスケットボール」をピックアップします。

11月3日(月・祝)の放送では、(一社)静岡県バスケットボール協会・広報委員長の中島洋己さんが登場!バスケットボールの基本ルールや、県内のバスケットボールの現状、協会が取り組んでいるバスケットボール普及活動について、お話しています。

静岡県のバスケットボールの「今」を知る貴重な機会です。ぜひお聴きください!

【放送日時】

番組名: SBSラジオ『ゴゴボラケ』  コーナー:「ゴゴスポ」(毎週月曜日 午後2時〜・約20分)

出演日: 11月3日(月・祝)午後2時〜  日パーソナリティー: 山田門努
※11,12月は月曜日の「ゴゴスポ」コーナーでバスケットボールに関わりのある方をゲストにお招きして、計8回に渡りご紹介します。

【聴取方法】

・SBSラジオ     AM 1404kHz・1557kHz

 ワイドFM 93.9MHz・94.7MHz・90.1MHz・92.1MHz   ※地域によって周波数が異なります

・radiko(ラジコ)アプリを使えば、スマートフォンやパソコンからリアルタイムで

 聴取できるほか、放送後1週間はタイムフリー機能で聴くことができます!
radiko

11/3(月・祝)ゴゴボラケ(14時台)のradikoリンク

ゴゴボラケ|SBSラジオ [静岡放送]-アットエス

ゴゴボラケHP

2025/11/03/月 14:00-15:00 | ゴゴボラケ(14時台) | SBSラジオ | radiko

ゴゴボラケ 「X」

お知らせ一覧へ